2015年03月03日

ホルスターとラバグリ。

M29カスタム用に注文してた物が届きました。

デサンティスのNフレーム3インチ用ホルスターと
パックマイヤーのSK-C。
M19。
※中身は試しにグリップ付けたタナカのM19ガスガンです。

出来上がったら着せる服とパンツを先に買っちゃいました。
Nフレームの2.5インチ用なんてなかなか売ってないのでとりあえず3インチ用で我慢。
こうやって外堀から埋めていって引き返せなくする作戦。
本場のホルスターを手に入れたのは初なんですが、実銃用なのもあってか革がえらい固い。
先端は筒抜けなので6インチだろうが8インチだろうが入るんですがまぁキツいキツい。
一瞬間違ってKフレーム用買ったかと焦るレベル。
何とか収まったと思ったら今度はサムブレイクのホックが届かないよママン!!
現行のM29ってハンマースパー短いんすかね? 3インチ以下のモデルはハンマー小型化してるとか?
まぁ元々カスタムする際に小型化する予定だったので何とかなるとは思います。というか何とかします。

そしてパックマイヤー。
ラバグリ。
まだ加工に入ってないのでM29の上に重ねて様子を見てみる。
ほほう良いじゃないの良いじゃないの〜。 やる気がモリモリ出てきますね!
若干カメラに近いのでグリップが大きめに写ってますが、実際はもうちょっと小さ目です。
本当は初期のメダル無しが欲しかったんですが、
まぁ手に入りませんし、参考にしてるモデルもメダル付き付けてたんで良しとしましょう。
※ちなみにこれ。
http://www.magnaport.com/images/mg002.jpg

では、頑張ります。




同じカテゴリー(買い物)の記事画像
hogue monogrip
たすこ。
今年最後のお買い物。
発火日和その3。
発火日和その2。
イベントと買い物。
同じカテゴリー(買い物)の記事
 hogue monogrip (2017-12-28 18:14)
 たすこ。 (2017-11-11 19:58)
 今年最後のお買い物。 (2016-12-29 15:40)
 発火日和その3。 (2016-12-18 16:32)
 発火日和その2。 (2016-12-14 17:29)
 イベントと買い物。 (2016-10-30 16:32)

この記事へのコメント
こちらではお初です、こんにちは!
かなり深~い外堀を掘りましたね~(笑
Mag-na-portって名前の会社があるんですね。知りませんでしたがコレはカッコいい!!
進捗楽しみに拝見させて頂きます~♪
Posted by あじゃあじゃ at 2015年03月03日 13:38
>あじゃさん
ようこそおいで下さいました。
長期戦になりそうな予感がしたので、ちょっと追い込んでみましたw
Mag-na-port社とsentinel.arms.coの関係は不明ですが、仕様がほぼ共通してるんですよね。
ジョンの方はショップを含め色んな方が作られてるので毛色の変わったこっちを作ろうかなと。
天の邪鬼なものでw
Posted by chowchow at 2015年03月03日 16:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。